OUR CHURCH HISTORY

豊前キリスト教会の歴史

   私たちの教会は、鍛冶田米子姉が留学中に交通事故で召天された時に葬儀が西南女学院で行われたことを発端に、鍛冶田姉の父親であった鍛冶田米蔵兄がキリスト教の伝道の為1953年に家庭集会を始めたことをきっかけとして誕生しました。

 当初は八屋伝道所として活動しており、当時の西南女学院の院長・原松太先生、また小田士先生のご協力の元に伝道を行っていました。

 1956年の豊前市の発足に伴い名称を豊前伝道所と変更し、1963年には会堂が与えられ、2015年3月まで日本バプテストシオン教会の伝道所でした。2015年4月に教会組織し、独立した教会として歩み始めました。

 約70年という歴史の中で多くの牧師と信徒と共に、この地で今もキリストの福音を宣教し続けています。2011年4月に現牧師の本山大輔牧師が就任し、現在に至っています。

 


ABOUT BAPTIAT

バプテスト教会について

 キリスト教は、プロテスタント教会、カトリック教会、ギリシア正教会に分けることが出来ます。プロテスタント教会は、ルターの宗教改革をきっかけにし、カトリック教会から離れて生まれました。たくさんの教派がありますので一言でプロテスタント教会を説明する事は出来ません。

 主なプロテスタントの教派は、私たちの所属するバプテスト、長老派、会衆派、メソジスト派、聖公会、ルーテル派などがあります。

 そして私たちの教会はバプテストの群れであり、日本バプテスト連盟を形成している教会の一つです。現在は日本全国に約280の教会が日本バプテスト連盟を形成しています。また、日本バプテスト連盟には、西南学院(福岡)、西南女学院(北九州)、日本バプテスト病院(京都)などの協力事業体があります。

 

バプテストが大切にしている事

バプテスト教会は特に以下の事を大切にしています。

 

1.聖書中心主義

キリスト教信仰は聖書を中心としなければなりません。しかし、バプテスト教会は特に聖書を信仰の規範としています。

 

2.信仰者のバプテスマ(洗礼)と浸礼

イエス・キリストを信じて告白・表明した人がバプテスマを受けます。よって信仰告白なしに私たちはバプテスマを行いません。その結果、幼児洗礼という形もバプテスト教会にはありません。

洗礼の形としては『浸礼』を大切にしています。何故なら、聖書に書かれているバプテスマ(洗礼)の形は『浸礼』だからです。新共同訳聖書の洗礼という言葉にバプテスマと読み仮名があるのは私たちバプテスト教会の主張です。

 

お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

Copyright © 2024 Buzen Christ Church. All Rights Reserved.